電気自動車のバッテリーパック用冷却、及び加熱システム
電気自動車の発展のボトルネックは高効率のバッテリーとモーターの改善と言われています。
また、それぞれの電子部品の熱対策も非常に重要です。
アルミベーパーチャンバーヒートシンクは、以下の電子部品に熱対策として、非常に最適です。
【車内で】
- ハイパワーLEDヘッドランプ
- インバータ、コンバータ、IGBTモジュール
- パワージャンクションボックス、パワーバッテリーパック
- PCU(パワーコントロールユニット)
- その他
【急速充電スタンドで】
- インバーターのIGBTモジュール


EVバッテリーパックの温度制御システム(特許取得)
【特徴】
- モジュール式でメンテナンスが容易
- 冷却、加熱を両方効果を持っつ一体式システムで、高いコストパフォーマンス
- 温度分布均一性が高い
- 精密な温度制御(+/-2℃以内)*

【用途】
ペルチェモジュールとアルミ製ベーパーチャンバーの組み合わせで、直接にEVバッテリーパックを温度制御システムです。
【冷却】
ペルチェモジュールをオンにすると、冷却温度をベーパーチャンバーの経由で転送し、直接にバッテリーセルを冷却します。
【加熱】
ペルチェモジュールの電流を変えると、加熱効果に変更、ベーパーチャンバーの経由で転送し直接にバッテリーセルを加熱します。
EVリチウムイオンバッテリー放熱ベーパーチャンバー
【特徴】
- 大型なアルミ製ベーパーチャンバー
- 長さ方向の温度差:8℃
【用途】
電気自動車バッテリーパックの幅方向に合わせ、世界最初約1m長さアルミ製ベーパーチャンバーを直接にリチウムイオンバッテリーに載せ、ホットスポットを防止の為、放熱ベーパーチャンバーとして使用します。
【仕様】
- 品番:J0020201006-01
- 寸法:長さ1,199mmx幅182mmx奥行10mm
- 重さ:2,300g
